本棚追加②
投稿日:2021.10.25
昨日、無事資格試験が終わり、気の抜けている三森です。
結果としては勉強不足が否めません(-_-;)、
多分厳しいと思います、結果発表は来月で合格だと実技試験に移ります。
ちなみに受けた試験は「電気工事士2種」です。
午前・午後と別れてるのですが、午前だけで100人はいました(-_-;) ちょっと多すぎでは・・・
そのせいか毎年難しくなっているようです( ;∀;)
それはさておき、前回の続き

ぎりぎり入らない棚板
そんな時は

叩きます!
叩いて木をつぶしちゃいます、1mmぐらいなら何とかなると思いますよ。


左が叩く前
右が、右端を叩いた後です。
見た目でも引っ込んだのわかりますね。

これでぴったり入りました、ただ叩きすぎには気を付けてください木が割れちゃいますので(笑)

後、余談ですが、仕上げ用の金づちは右と左で違いますので注意してください
 
 
左の写真より右の写真の方が凸しています。これは仕上げ面の釘などを打つ際にこの方が都合がいいからです。(豆知識)
ちなみに私の持ってる仕上げ金づちは昔大工さんにもらったものです。


で完成しました。
とりあえず「ワンピース」全巻入れてみました。
これであと100巻ぐらいは耐えれそうです。




 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
    




 
								
 
						
