やっとこさ
投稿日:2021.09.25
昨日長女が「寝過ごした~送ってって!!」というので・・・

どうも三森です。
我が家では定期的に行われる朝の挨拶みたいなもんです(笑)
やっと不動になったバイク修理していきます。
まずはタイヤ外しても倒れないようにバイクハンガー作成します。

「ソーホースブラケット」を使います
材料は
・ソーホースブラット 1セット
・2×4×1820 3本
・ネジ適量
以上です。
2×4をカット、手ノコできるのでこれで切ります

いつものやつです(笑)

でカットしたものをソーホースブラケットにネジで固定

これを2セット、サイズは適当です(-_-;)

で洗濯ばさみの要領で挟みます

最後に荷締めバンドで釣り上げて完成、
(材料に荷締めバンド入れてませんでした(-_-;)))
横の2×4はネジで固定せず挟んでいるだけなので、使い終わったら外して収納しておけます。
このソーホースブラケットは色々な使い方できるのでお勧めです(⌒∇⌒)
確か2個1セットで1000円しないぐらいだと思います(某ホームセンター)
修理と言いながら、まだバイクに手を付けていません・・・
次回、「黒い悪魔との闘い」こうご期待(⌒∇⌒)



